にゃー
てわけで今年もふるさと納税やっていきましょう!!狙うは楽天スーパーセール!!
なぜふるさと納税は楽天スーパーセール?
以前にも紹介していますが、ふるさと納税やるなら楽天がお得!!
「ふるさと納税は2,000円の負担金がデメリットとなるが、楽天であれば2,000円以上のポイントが獲得できるため、実質経済的な負担は0円になる!!!」

ということ。これはほんとお得すぎます!ポイントでお得になるのであれば、ポイントが最ももらえるタイミングでふるさと納税をするのが良い・・・そのタイミングが楽天スーパーSALE!!!
ちょうどお米が切れかけていたので非常に助かります。米はふるさと納税でもらうに限る!ふるさと納税でお米をもらう場合、だいたい1万円の納税で15kgのお米がもらえます。楽天であればポイントは常に5倍、スーパーセール時に買い回りすれば15倍まで可能なので、ふるさと納税だけをする場合でも500円分のポイント、他にも商品を買って買い回りをするなら1,500円分のポイントが貰えます!景気良すぎ!
↓お米派種類もたくさんあるよって↓
楽天なら常にポイント5倍
先ほどポイントが常に5倍と記載しましたが、一応条件があります。と言っても誰でもできる内容なので常にと記載しています。具体的には下記のキャンペーンを利用します。
誰でもできるのは5倍までのコース。楽天プレミアムとかのカードは年会費かかってしまうので、ヘビー楽天ユーザーなら発行した方が良いとは思いますが、そこまでって人にはオススメはできません。。。
ポイント5倍にする方法を簡単に説明しておきます。
1.楽天カード利用でポイント4倍
これは既に楽天カードを保持している人であれば問題ありません。楽天カードは入会費・年会費無料で一切費用のかからないカードなのに楽天で買い物をする際にポイントがめちゃめちゃ溜まる優秀なカードです。持っていない方はこれを機に作成されると良いと思います。今現在僕は数十枚のクレジットを保持していますが、最初に作ったクレジットも楽天カードです。
楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ
2.楽天市場アプリお買い物でポイント5倍
楽天の公式アプリです。こちらを経由して買い物をするだけでポイント5倍!アプリで商品探すの面倒くさいという人はPCで探して買い物かごに入れてアプリで決済処理だけ行うとかでも大丈夫です!!
楽天プレミアムカードの特徴は年会費10,000円でプライオリティパスに無料で申し込めるところがかなりすごい!!プライオリティパス(※)自体、最低$99(約10,000円)かかるので海外によく行かれる方は持っておいて損は内カードになります。楽天で利用する場合も送料分をポイントで還元してもらえる特典が1年間無料で付いて来ます。さらに新規入会で最大15,000ポイント(最低7,000ポイント)がもらえます。
※プライオリティパスは世界1000箇所以上のラウンジが無料で使用できるパスになります。詳しくは以下公式サイトで確認してみてください。
世界に広がるラウンジ・ネットワーク | プライオリティ・パス
4.楽天モバイル利用でポイント7倍
楽天モバイルは楽天が発行している格安SIMになります。正直ハードル高い気がしていますが、もし現在格安SIMを検討している方はこの機会に楽天モバイルも検討されると良いかと思います。
詳細は以下の公式サイトで確認できます。
楽天モバイルはdocomo回線を使用しているため、現在docomoの端末を使用している方は本体をそのままで楽天モバイルのSIMを入れるだけで使用可能です。
基本的な料金は格安SIMはほぼほぼどこも同じです。楽天モバイルの場合は電話の5分かけ放題が特徴となっています。普段から楽天を利用している方はポイント考えると楽天モバイルはかなりお得な選択肢になりますね!
楽天スーパーSALE時なら買いまわりでさらにポイント最大9倍
以下の通りです。利用したショップ数だけポイント倍率が増えていきます。また、これらのポイントは上記で紹介したSPU(常にポイント5倍)とは別で適用されます。
なので、楽天カード + 楽天アプリ を使用して買い物をすれば、その時点で買いまわりのポイント1倍が加算されてポイント6倍、2ショップで購入すればポイント7倍と言ったように増えていきます。そのため、5ショップで買い物をすればポイント10倍、10ショップで買い物すればポイント15倍となります!
普段はAmazon派の人もいるとは思いますが、楽天スーパーSALE時は楽天利用するとポイントザクザクたまりますよ!ふるさと納税をするついでにお得に買い物しときましょ!
コメントを残す