温泉っていいですよね!毎年寒くなると無性に温泉旅行に行きたくなります。
もともと関西に住んでいた時は、兵庫の有馬温泉や岐阜の下呂温泉などに行っていましたが、東京に来てからは箱根や草津温泉に行っています。
行ってから知ったのですが、草津温泉って日本の温泉100選に13年連続で1位になっているそうですね!!!
そうとも知らずにふるさと納税で草津温泉で使える旅行券がもらえるって理由だけでちょっくら温泉旅行に行って来ました!!!!評価高いだけあって、温泉も街並み自体も本当に最高のところでした!!こりゃ毎年行きたくなるやつですね。
Contents
ふるさと納税で草津温泉行ってきました!
ふるさと納税で手に入れた「くさつ温泉感謝券」を利用して草津温泉行ってきました。おかげさまで宿代と食事代は全てくさつ温泉感謝券で支払ったのでかかったのは実質交通費だけでした!これ、ほんと最高の返礼品ですね!
※ふるさと納税に関しては以下
メリットの説明と実際のふるさと納税のやり方まで説明しているのは以下の記事
今回初めて草津温泉に行ったのですが、日本の温泉100選で13年連続1位になっているだけあってとても良いところでした!
そんな草津温泉の推しポイントを簡単に紹介して行きます!!!
温泉だけでなく、観光地としてもめちゃめちゃ良いとこなのでこれ参考にしてぜひ行ってみてください!!
草津温泉のオススメ紹介
おすすめ1:圧巻の湯畑
さすが、草津温泉の中心地と言わんばかりの存在感!!!
湯畑からは常に湯気が立ち上っていて、それがまた温泉街の雰囲気をかなりよくしています湯畑から繋がる「西の河原通り」は大露天風呂がある西の河原公園へと繋がる通りになっているのですが、その通りの雰囲気がまた良い。。
通りの両サイドには旅館やお店が並び、食べ歩き等も楽しめます。
通りを歩いていると温泉まんじゅうとお茶を試食と称して押し付けられます。笑
それがまたとてつもなく美味しいです。
特に押し売りされるわけでもないのでありがたくいただきました。
他には、焼きたてのおかきや温泉たまごなど食べ歩きにうってつけです。
通り沿いの旅館に泊まるのであれば、浴衣で散策とかもとても良さそうです。
今回は行かなかったのですが、西の河原公園にある、大露天風呂では、星空を眺めながら温泉につかることができるようです。
調べてみた感じだと、かなり開放感がありそうです。
次草津温泉行くときはぜひ行ってみたいです。
また、露天風呂で言うと、草津温泉には19の共同浴場があるらしいです。
湯めぐりとかも楽しそうですね。
(ガイドさんが話しているのをちゃっかり聞きました。)
おすすめ2:夜の湯畑のライトアップもまた雰囲気が良い
夜になると、湯畑のライトアップもあり、また一風変わった雰囲気になります。
※湯気が激しいですが、とても綺麗でした。
こちらは共同浴場のうちの一つの白旗の湯です。
湯畑のすぐ近くにあります。
おすすめ3:湯もみと踊りショーも草津温泉の名物
また、湯畑のすぐ近くの「熱乃湯」では「湯もみと踊りショー」が楽しめます。
湯もみはお湯の温度を下げるためだけでなく、湯を柔らかくすると行った効果があるようです。湯もみを行う際に調子を取るために「草津湯もみ歌」が歌われていたようです。その草津湯もみ歌に合わせて湯もみを行う様子が観れるのが熱乃湯になります。
湯もみショーはチケット制
ショー自体は午前と午後で3回ずつ行われており、チケット制になります。
人が多いときはチケットが売り切れることもあるようです。
※行った日の最終回はすでにチケットが売り切れている状態でした。
午前の部が9:30から30分毎に、9:30 / 10:00 / 10:30 と続き、午後の部は15:30 / 16:00 / 16:30 と実施されています。
料金は大人600円です。
くさつ温泉感謝券の使い方
くさつ温泉感謝券は対象のお店で普通に金券とかを使う感覚で現金の代わりに使用できます。現地の人も慣れているのか普通に支払いは可能ですよー。宿やご飯だけでなく、おみやげ屋さん〜コンビニまで幅広く使用することが可能です。
いちいち対象店舗チェックしなくてもとりあえずくさつ温泉感謝券出しておけばなんとかなりそうです。
ふるさと納税の寄付先に困っている方にはぜひオススメです!
くさつ温泉感謝券はふるさとチョイスからふるさと納税を行うことで返礼品としてもらえます。
まとめ
簡単な内容でしたが、草津温泉はお湯自体も評判が高く、湯畑と言う名物もあり、温泉まんじゅうなどの食もあり、湯もみショーもありで非常に満足度の高い旅行でした。
今回はひたすら飲んで食べての旅行になりましたが、現地では現金は使わず「くさつ温泉感謝券」で支払いをしています。
かかったのは交通費だけ!!!
ゆったりと温泉につかるには草津温泉はなかなか最適かなと思います。
効能もよく、そこら中に「恋の病以外全てに効く」と記載がありました。笑
これからもまだまだ寒い日が続くので、たまにはのんびりと温泉に浸かる安らぎの旅に出ましょう!
ふるさと納税が行えるサイトはいくつかありますが、僕のおすすめはふるさと納税でもポイントが溜まる「楽天ふるさと納税」をオススメしています。
コメントを残す